大津会場:アレルギー週間市民公開講座<終了しました>
入場無料・登録必要 : <終了>
日時
| 2017年2月12日(日)
13:30~15:55(13:00開場)
|
会場
|
プログラム
司会進行
| 守山市民病院 小児科 野々村和夫先生
(公益財団法人日本アレルギー協会関西支部 滋賀県担当役員)
|
第1部
13:30~13:55
| 『2017年春季花粉飛散予測とアレルギー性鼻炎の治療』
滋賀医科大学 耳鼻咽喉科 菊岡 弘高先生
|
第2部
13:55~14:35
| 『こどもの喘息治療と対応』
大津赤十字病院 小児科 広田 常夫先生
|
第3部
14:45~15:25
| 『こどもの食物アレルギーへの対応について』
守山市民病院 小児科 中島 亮先生
|
第4部
15:25~15:45
| 『食物アレルギー児の食事の工夫について』
守山市民病院 栄養科 中村 祥子先生
|
Q&A
15:45~15:55
| しつもん(Q&A)の時間
|
共催
| 公益財団法人日本アレルギー協会関西支部/滋賀県小児アレルギー疾患対策推進事業
|
後援
| 滋賀県医師会、滋賀県薬剤師会、日本耳鼻咽喉科学会滋賀県地方会
|
プログラムと応募方法 : 終了いたしました
<応募方法> 郵便はがき、またはFAXで下記にお申し込みください。
郵便番号、住所、氏名、電話番号、年齢、参加人数を明記し、『アレルギーの病気への対応について』に関する、ご質問のある方は、ご質問をご記入下さい。(FAX:077-582-1461)
平成29年 2月 8日(水)必着
でお申し込み下さい。(お電話でのお申し込みはご遠慮ください。)
先着100名様を予定しています。 受付後、参加証と会場地図の案内を返信致します。
※記入された個人情報は本フォーラム以外には使用いたしません。
応募先:
〒524-0022 滋賀県守山市守山4-14-1
TEL:077-582-5151 守山市民病院 小児科内
「第13回滋賀アレルギーフォーラム」事務局