本文へ移動
アレルギーの克服にむけて
 
 
 
 
 
 
 
アレルギーの克服にむけて
令和7年アレルギー週間市民公開講座12月よりホームページで告知・参加受付)
2月2日(日):兵庫会場<神戸市中央区文化センター>(現地会場&WEB配信)終了
2月8日(土):奈良会場<奈良公園バスターミナルレクチャーホール>(現地会場&WEB配信) 終了  
2月9日(日):滋賀会場(WEB配信) 終了   
2月15日(土):京都会場(WEB配信) 終了 
2月16日(日):和歌山会場<和歌山県民文化会館 大会議室> 現地会場&WEB配信) 終了 
2月22日(土):大阪会場<大阪府立男女共同参画・青少年センター5階> (現地会場&WEB配信) 終了 




 
 
 
 
アレルギー克服!お役に立てる最新情報を提供いたします。

大阪会場:アレルギー週間市民公開講座<終了しました>

日時
2017年2月18日(土)
14:00~16:00 (13:30開場)
会場

プログラム

 
開会挨拶
14:00~14:05
■開会のご挨拶
近畿大学医学部附属病院 病院長 東田 有智先生
(公益財団法人日本アレルギー協会 理事 関西支部 支部長)
 
第1部
14:05~14:35
■食物アレルギー
『 食物アレルギーを”治す”ために 』
 独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター 小児科医長
 井上 徳浩先生
 
第2部
14:35~15:05
■喘息
『 喘息との付き合い方:発作への対応と発作を予防するための対応 』
 近畿大学医学部 呼吸器・アレルギー内科 准教授
 岩永 賢司先生
 
第3部
15:05~15:35
■アトピー性皮膚炎
『 家庭でできるアトピー性皮膚炎の取り組み 』
 藤田保健衛生大学医学部 坂文種報德會病院
 総合アレルギー科 教授 矢上 晶子先生
第4部
15:40~16:00
Q&Aコーナー

【事前参加応募方法】(入場無料)<終了しました>

 <お申込みフォーム>へ必要事項を入力し応募してください。
  先着100名様まで 無料
  フォームにて申込いただくと、登録していただいたE-Mailアドレスに受付メールが届き
  ますので、当日その画面のコピーかスマートフォンでのお申込みについては当日画面を
  お見せください。
 
 <FAX・e-mailでの申込の場合>での事前申込
  郵便番号・住所・氏名・年齢・参加人数・質問事項を明記の上
  下記応募先までお申し込みください。
 
  ※記入された個人情報は、本市民公開講座以外には使用致しません。

  応募先

   〒567-0047
    大阪府茨木市美穂ケ丘3-6山本ビル302号室
    公益財団法人日本アレルギー協会関西支部
    「アレルギー週間市民公開講座(大阪会場)」事務局
     FAX:072-624-4284
     e-mail:t-fukamizu@tiara.ocn.ne.jp
 
共催
公益財団法人日本アレルギー協会関西支部/MSD株式会社
後援
一般社団法人 大阪府医師会

<お申し込みフォーム>申込受付終了しました。

<プログラムのダウンロード>

第23回『アレルギー週間』市民公開講座in大阪                 (ダウンロード)
 
2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
公益財団法人 日本アレルギー協会
関西支部
〒567-0047
茨木市美穂ヶ丘3-6 山本ビル302号
TEL: 072-620-7474
FAX: 072-624-4284
TOPへ戻る