医療従事者の皆さんへ
栄養士のための大阪食物アレルギー研究会<医療従事者等向け>
第7回夏季研修会 令和4年8月21日(日)13:50~16:00 参加費:無料先着200名(要:事前申込)残席100席を切りましたお早目に
2022-08-21
カテゴリ:医療従事者向け,栄養士向け,Real,無料
参加費無料一般参加募集開始NEW
第7回 夏季研修会日時:2022年4年8月21日(日)14:00~16:00(受付開始 13:45)開催方法:現地開催(COVID-19の状況によってはオンライン開催へ切替)
場所:天王寺区民センター 1階ホール
参加費:無料(事前申込先着順)
13:50~14:00 開会挨拶 OFAD活動説明栄養士のための大阪食物アレルギー研究会 会長 小笠原 睦14:10~15:00 特別講演
15:10~15:40 情報提供
「学校における食物アレルギー対応ガイドライン《令和3年度改訂》について」
講師:大阪府教育庁教育振興室保健体育課 指導主事 胡 精吾先生
15:40~16:00 質疑応答
藤田医科大学ばんたね病院 小児科教授 近藤 康人
大阪はびきの医療センター 小児科主任部長 亀田 誠
大阪はびきの医療センター 栄養管理室 管理栄養士 中村 祥子
<お申し込みについて>一般の方の事前申込を開始しました。
アレルギー協会関西支部のホームページにて受付開始しました。
第7回夏季研修会 プログラム ↓